お知らせ 新年明けましておめでとうございます 2025年が明けました。皆さまにとって健やかな一年となりますように。 今年は2階の一畳ほどのスペースでギャラリーを始めます。「イチジョーギャラリー」と名付けたその小さな空間からどんな人間讃歌が奏でられ... 2025.01.03 お知らせ
お知らせ メリークリスマス! びびのささやかすぎるクリスマスフェア。12月24日と25日のお茶請けチョコマシュマロにはクリスマスツリーのデコレーションがのっています。 このなにかうきうきとした気持ちは冬の風物詩。どうぞ楽しいクリス... 2024.12.24 お知らせ
好きなもの 好きなものを語る⑫丸柱窯の薬土瓶 丸柱というと伊賀焼、福森雅武さんの土楽窯がある地として有名だが、他にも数々の窯があり歴史を辿ると丸柱窯なるものが存在したらしい。THE、という感じのその窯で作られたこの薬土瓶の存在感がすごい。 夕飯前... 2024.12.21 好きなもの
好きなもの 好きなものを語る⑪サカナクション 大好きなサカナクションの復活ライブ映像『SAKANAQUARIUM 2024 “turn”』をドルビーシネマで観てきた。映画館でありながら声出しスタンディングOKのライブブューイングも高度な映像や音響... 2024.12.16 好きなもの
好きなもの 好きなものを語る⑩浮き雲 好きな映画は沢山あるけれど何度も見返す作品はそう多くない。1997年に日本で上映されたアキ・カウリスマキ監督の「浮き雲」は数少ない見返す作品のひとつ。この監督の独特な世界観が私にはぐっとくるのだが中で... 2024.12.07 好きなもの
好きなもの 好きなものを語る⑨イリュージョン RADWIMPSの楽曲、me me sheの中にこんな歌詞がある。 「僕が例えば他の人と結ばれたとして 二人の間に命が宿ったとして その中にもきっと 君の遺伝子もそっと まぎれこんでいるだろう」 この... 2024.11.09 好きなもの
好きなもの 好きなものを語る⑧化け猫あんずちゃん 東京国際映画祭で「化け猫あんずちゃん」を観てきた。いましろたかしさんの「あそこまでいってみよう」という絵本が好きなので、この映画は絶対面白いという予感がしていた。いましろたかしさん原作、久野遙子さんと... 2024.11.04 好きなもの
好きなもの 好きなものを語る⑦東村アキコさんのマンガ マンガは好きで子どもの頃から読んできた方だと思う。最近の漫画家さんはアップデートできていないが東村さんのマンガは愛読しており店の本棚にも「かくかくしかじか」を置かせていただいている。何度読んでも泣ける... 2024.10.15 好きなもの
ギフトびび sacco リネンハンカチ リネン100%のsaccoのハンカチは使うほどに肌に馴染み、バッグやポケットにしのばせていると気持ちが上向く。今や私の暮らしに欠かせないアイテムだ。 saccoを展開するサナエさんは子どもの頃から物作... 2024.10.11 ギフトびび