【コーヒー画展作家紹介】ムラヤマモモツグさん

コーヒー画展

ムラヤマモモツグは今春中学を卒業し都立工芸高校グラフィックアーツ科へ進学する。幼少期より絵を描くことが好きで、コーヒーびびのロゴマークを制作してもらった経緯があり今回のグループ展に挑戦してもらった。公表する初作品となる。

モモツグは小さい頃からレゴブロック、マインクラフトなど何かを作り上げていく遊びを好んできたが、おやっと目を引くようなものを作る子どもだった。絵もどこか緩いタッチの中にコンセプトが隠されていてその着眼点がユニークであった。

中学生になりデジタルイラストを描くようになった頃から自分のテイストが色濃くなっていき、柔らかな線とポップな色使いでほのぼのとしたキャラクターを描くことが多い。

写真は「春っ!?」というタイトルの作品。およそ春らしくない配色の中、キャラクターの面食らったような表情は気づかぬ間に季節が春になっていて遅れを取ったようなとぼけ感があり気持ちがほぐれる。本人のふんわりとした性格がよく現れている作品だ。

コーヒー画展では今できる力を注ぎこんだという2点の作品をぜひご覧いただきたい。

タイトルとURLをコピーしました